清泉寮ウェディング<’15年>
Posted on 2015年11月28日(土) 23:01

お選びになった挙式スタイルは教会式。お父様と新婦様の入場で挙式はスタート!念願だったお父様との入場にきっと新婦様は感無量だったのではないでしょうか?指輪の交換は自作したリングピローからお互いの指へ!厳かな挙式もリラックスして望めたようです。その証拠にお二人とも本当に素敵な表情でした!
「ゲストにも季節を感じて頂きたい」という思いから招待状に<イチョウの葉っぱ>のメッセージカードをいれました。カードは木に飾ってオブジェに!木はメッセージでいっぱいになりました!その他にも新婦様の職場から頂いた幸福のアイテム「馬の蹄鉄」をデコレートしたり、お花もクリスマスの色合いも取り入れながらコーディネート!秋から冬のほんのり暖かい装飾になりました。
パーティーはゲストの皆さんとの交流をメインに!テーブルラウンドでは写真撮影で盛り上がりました!その間にウェディングケーキはゲストの皆さんでトッピングしていただきフルーツやチョコペンで世界にひとつだけのケーキを作成!そしてケーキ入刀後はラストバイト&ファーストバイト!すっかり緊張も取れて楽しんで頂けているようです!
お食事も進み残すはデザートになった所でキャンドルサービスをしました。各テーブルへ幸せの明かりをおすそ分けします。一緒に先程のウェディングケーキも切り分けをして、お客様1人1人に新郎新婦様からプレゼントしました。
そして感謝セレモニー!楽しい宴ももう結び…素敵な1日は感謝の思いとともに皆さんの心に残ったはず。山梨の自然を愛するお2人。お2人のお仕事にもそれがしっかり反映されていて結婚式のアイテムや装飾にも季節を感じる自然な雰囲気が映し出されていました。冬の近づく11月下旬「清泉寮での結婚式」のご様子でした。いつまでもお幸せに・・・
清泉寮ウェディング<’15年> はコメントを受け付けていません。