『ブライダルフラワー』カテゴリーの投稿一覧

5月挙式〔山梨県在住〕
Party:キングスウェル
デザートタイムはせっかくの満開時期なのでガーデンで!ウェディングケーキもマイリーサイラス風に。ケーキ入刀も屋外で行い、カットして皆さんで召しがって頂きました。お洒落に、でもご家族みんなで楽しめた素敵な記念日でした。いつまでもお幸せに。

先週末のWEDDING
3月上旬に明治神宮で挙式を済ませ、地元のご友人や勤務先の方をお招きしてお披露目パーティ♪
お二人共通の‘あるコト’に因んで、
テーマは「水族館」
ブルーをメインに、新婦さまが大好きなピンクも少し取り入れて・・・
バルーンやチュールのボンボンは全てお二人の手作り!
会場に幾度も足を運ばれて、サイズや天井高に合わせたりしながら、
この日を迎えました。
ブルーがとっても映えて
お二人らしい明るくワクワクする会場に!!
よーく探してみると・・・
イルカも2頭で仲良く泳いでるんですよ

行っちゃう1月。逃げてく2月。去ってく3月。。。といいますが、
時間の流れがこの時期は特に早く感じます。
気づけば桜前線もすぐそこ。
桜を楽しめるのも1年のうちのたった1週間ほど。
この儚さ故の美しさ、
日々慌ただしくしていても、
見逃したくないものですよね。
この時期に挙式はもう間に合わなくても、
この桜を記憶に残す「ロケーションフォト」ならまだ間に合います!!
清里方面や河口湖方面なら、
関東地方の開花時期よりも若干遅めなので、
日程もロケーションもまだまだ選択の余地があります☆
ぜひぜひオススメ!!!
この山梨の絶好のロケーションで記念写真を残しませんか?

立春を過ぎ、暦と気分はもう春ですね♪
我が事務所の庭の紫陽花も芽吹いてきました。
紫陽花・・・
微妙なグラデーションがとてもキレイで、まさに群集美!
紫陽花といえば、ピンクやブルーが定番ですが、ブライダルでは、白やグリーン、アンティーク調でくすんだ色合いがなんともいえない「秋色アジサイ」というのも人気です。
春から初夏にかけて沢山出回るので、‘’紫陽花尽くし‘’なんて装飾も素敵☆
旬を感じる1日にして、ゲストにも楽しんでもらえるおもてなしもいいですね☆
今週は「春一番」が吹くかも。。。だそうですよ♪
